全国の産地からおいしいお米を集めた、お米の専門サイト「いい米ドットコム」。お米の販売ならお任せ!

HOME新品種 > 山形県真室川町産『つや姫』5kgの詳細

山形県真室川町産『つや姫』5kg

「コシヒカリ」を凌ぐ極良食味米

小さい写真をクリックすると拡大画像がでます。

山形県真室川町産『つや姫』
お米はここまで美味しくなれる。


「つや姫」のおいしさのルーツ
明治時代に山形県庄内町(旧余目町)で阿部亀治氏が育成した水稲品種「亀ノ尾」は、品種改良の支配親として盛んに用いられ、その良食味性が「コシヒカリ」や「はえぬき」に引き継がれています。
その「亀ノ尾」をルーツとして、日本で一番美味しいといわれている「コシヒカリ」を凌ぐ極良食味米として開発されたのが「つや姫」です。

「『コシヒカリ』より美味しいお米を全国の消費者にお届けする。」ことと、「栽培がしやすく、品質・食味が安定している。」ことを目指して開発された「つや姫」。

名稲「亀ノ尾」から110年。類まれな才能を秘めた「つや姫」は、山形のゆたかな自然、脈々と伝えられる農家の愛と知恵に育まれ、全国の食卓へお届けします。


特別栽培米
「つや姫」は、「つや姫」ブランド化戦略実施本部が認定する生産者により、特別栽培を中心とした栽培方法で生産されます。

特別栽培米とは、農林水産省の「特別栽培農産物に係る表示ガイドライン」に従って栽培されたお米です。
各地域の慣行的に行われている節減対象農薬及び科学肥料の使用状況に比べて、節減対象農薬の使用回数が50%以下、化学肥料の窒素成分量が50%以下で栽培されています。


抜群の食味
「つや姫」の一番の特徴は、なんといってもその「美味しさ」です。
代表的なうま味成分であるグルタミン酸やアスパラギン酸がコシヒカリよりも多く含まれています。
米の美味しさの評価を行っている(財)日本穀物検定協会の食味官能試験において、「つや姫」は発売されてから連続で「特A」の評価をいただいています。


美味しさの実証
品種別比較において、「つや姫」は8項目全てで「とても良い」と評価され、コシヒカリを超えるお米であることが実証されました。

また、平成20年度の催事における試食・求評の結果、たくさんの人の「美味しい」の声をいただいております。


購入する

価格 ¥4,100(税込み)

数量

特定商取引に関する記述

この店舗の他の商品

八女産ヒノヒカリ 5kg

八女産ヒノヒカリ 5kg

¥3,800(税込み)

福岡県八女農協限定米

特別栽培米(福岡産)5kg:SAYA(サヤ)

特別栽培米(福岡産)5kg:SAYA(サヤ)

¥3,900(税込み)

スッキリ・爽やか・新食感のお米

宮城県産ひとめぼれ 5kg

宮城県産ひとめぼれ 5kg

¥3,900(税込み)

みやぎ生まれのみやぎ育ち

富山県産コシヒカリ 5kg

富山県産コシヒカリ 5kg

¥4,000(税込み)

硬さも粘りもほど良い上質米です。

いちほまれ 5kg

いちほまれ 5kg

¥4,280(税込み)

コシヒカリの故郷、福井県産いちほまれ

取扱店-はたの米穀販売 株式会社-
販売業者はたの米穀販売 株式会社
運営責任者道満正義
郵便番号567-0021
住所大阪府茨木市三島丘2-9-5
営業時間10:00〜19:00
定休日日曜、祝日
電話番号072-622-2092
ホームページhttp://www.hatanoya.com
メールアドレスinfo@hatanoya.com

毎日の食事に欠かせないモノだから、絶対美味しいものを食べたいとお考えの方は是非一度、当店へお問合せ下さい。
勿論、高くて有名なお米は美味しいですが、全ての人が美味しいと感じるモノは無く、一人一人好みも違えば、味覚も違うので、本当に美味しさを追求すると自分で探すしかないのです。ただ自分で探すのはかなり大変な事なので、そういう本当に自分が美味しいと思えるお米をお探しの方、当店のお米マイスターにご相談下さい。きっと、お探しのお米が見つかると思います。

Copyright (C) いい米ドットコム All Rights Reserved.