HOME > 雑穀米 > 彩り十五穀(国産) 5kg(1kg×5)の詳細
彩り十五穀1kgが5パックでお買い得です
小さい写真をクリックすると拡大画像がでます。
すべて国産原料を使用しており、穂の香オリジナルブレンドの十五穀です。 栄養価が優れていることはもちろんのこと、食味・食感の良さにもこだわった自慢の十五穀です。 毎日のようにたくさんのブレンド雑穀米をお召し上がりになるお客様の為に5kgをご用意致しました。 1袋5kg入りだと、開封後の保存・保管が大変だったり、袋を開く度に雑穀が空気に触れる為に酸化され、品質が劣化してしまう恐れがありますので、1kgづつの5パックでご提供致します。 彩り十五穀1kgを5つ購入で11880円になるところを、まとめ買いにより10000円で販売させていただきます。 ※10000円なので送料も無料になります。 白米に2割混ぜて炊飯すると、薄い紫色のご飯が炊き上がります。もちもちして食べやすく、飽きがこないブレンドです。ピラフやリゾットにしても美味しく召し上がれます。 (2割というのは穂の香がご紹介する目安です。お客様のお好きな割合でお召し上がりください。) ■単品でのご購入はこちら 彩り十五穀 1kg ■原材料 餅玄米・大麦・極小大豆(遺伝子組換えでない)・もちきび・もちあわ・ひえ・丸麦・黒もち米・赤米・赤もち米・緑米・はと麦・たかきび・極小黒豆(遺伝子組換えでない)・赤ささげ ・餅玄米は契約栽培された奈良県産で、軟らかく、もちもちしているのが特徴です。 ・たかきび・もちきび・ひえ・もちあわの雑穀は東北で栽培されており、こくと甘みがあり、もっちりとした食感が魅力です。 ・古代米(黒もち米・赤もち米・赤米・緑米)は甘い香りがあり、ほどよい弾力があります。 ・極小大豆・極小黒豆・赤ささげは炊飯器で炊きやすいように比較的小さくて火の通りやすい豆を使用しました。極小大豆を使用したことで、甘みと芳ばしさが増しています。 ■産地 餅玄米:奈良県産 大麦:国産 極小大豆:北海道産 もちきび:岩手県産・長崎県産・北海道産 もちあわ白:岩手県産 ひえ:岩手県産 丸麦:国産 黒もち米:新潟県産・岩手県産 赤米:奈良県産 赤もち米:奈良県産 緑米:奈良県産 はと麦:島根県産 たかきび:岩手県産 極小黒豆:北海道産 赤ささげ:岡山県産 ■お勧めレシピ紹介 雑穀ごはんのライスコロッケ 雑穀ごはんのチヂミ <<FAXでのご注文のお客様へ>> FAX用紙はこちらからダウンロードできます。
購入する
価格 ¥10,000(税込み)
数量
特定商取引に関する記述
この店舗の他の商品
彩り十穀(国産) 150g
¥475(税込み)
原材料はすべて国産の十穀150gです。
彩り十五穀(国産) 5kg(1kg×5)
¥10,000(税込み)
もちきび(国産) 150g
¥594(税込み)
国産雑穀米のもちきび150gです。
キノア(キヌア) 1kg
¥3,240(税込み)
ペルー産のキノア(キヌア)1kgです。
もちあわ白(国産) 150g
¥810(税込み)
国産雑穀米のもちあわ白150gです。
当店では国産の雑穀米・古代米を中心に、すべての商品を国内産で取り揃えました。 「日本の土壌で育ったものが、日本人に一番合っている。」という想いから、お客様へ商品をご案内させていただいております。 雑穀米・古代米の他にも、良質な国産豆、国産ならではの香り高い胡麻、産地を厳選した美味しい玄米、希少な国産刀豆100%使用した刀豆茶、国産の雑穀米や古代米から作った風味豊かなぽん菓子、国産のもち米を使用して昔ながらの製法で丹精込めて作ったおかき・かきもちなど、国産にこだわった商品を豊富に取り揃えております。 当店でご紹介しているレシピはすべて当店スタッフである管理栄養士により製作された創作レシピです。 栄養豊富で美味しく、赤ちゃんからご年輩の方まで安心して食べていただけるような簡単レシピを取り揃えておりますので、ぜひ一度ご覧くださいませ。
Copyright (C) いい米ドットコム All Rights Reserved.